GOINGブログ
GOINGブログ詳細
Posted by 川端庄一郎 on 2015.06.19
今回はローマ人の歯みがき粉について。
古代ローマ帝国の貴族たちは、つまようじで歯の掃除をしていたと記録されているそうです。
また、バラを粉末にした歯みがきや、鹿の角、ハツカネズミの頭骨からとれる灰、馬のひずめをつかった薬などで歯のケアをしていたようです。
バラの粉末の歯みがきなんて、素敵ですね。
今の時代なら高値で売買されそうだし、女子に人気が出そうです。ってか、ありそうですよね。
このように古代ローマ人がお口の衛生に関心が高かったのは、糖尿病からくる歯周炎に苦しんでいた貴族が多かったためと言われているそうです。
おそらく、運動不足のうえに、毎日ぜいたくな食事をしていたからでしょう。いかにも昔の貴族。。。
同じ貴族でも皇帝や皇后など皇室のトップクラスは塩を歯みがき剤として使っていたそうです。
当時は塩一握り毛皮一枚といわれたほど高価で貴重な物質だったので、そんじょそこらの貴族には使えません。
初代ローマ帝国皇帝オクタヴィアヌスのお姉さんが愛用していた塩ハミガキ剤の処方が今も残っています。
きっと古代ローマ人にとって、塩はみがきは憧れのデンタル・ケアだったんでしょう。
現代では、貴族でなくても種類も味も豊富で好きな歯磨き粉が使えるので良かったですね。