GOINGブログ

GOINGブログ一覧

  • こんにちは!

    皆様、風邪などひかれてないですか!?

    かわばた矯正歯科でも院長をはじめスタッフも順次インフルエンザワクチンを打って、体調管理に気を配っている今日この頃です(^v^)

    今日は今年最後の日曜診療日!!

    う~ん。。早い。。。

    感慨深いです(*^_^*)

    では、今週のお花です♪

    2015.12 (3)

    2015.12

     

    ・綿の木

    ・モミの木

    ・ドラセキの葉

    ・かすみ草

    ・ミニカーネーション

    です!

    クリスマスっぽくていい感じです♪

    ご来院の際は、どうぞご覧ください♡

  • こんばんは

    今日、出勤するとスタッフに『めっちゃ鼻赤くない・・・??』と。

     

    それにはわけがあって・・・

    矯正を始めて綺麗になってきた歯並びを見て他も綺麗にしたい!!

    と欲が出て、でも失敗するかもしれないリスクとメスを入れるのが怖いので整形はなしで。。。

    鼻を高くしたいと思って昨日いろいろ調べたら鼻って大人になっても変化することが出来るみたいです!

    高くなれ―と気持ちを込め鼻の体操、マッサージを。

    そして、記事通り洗濯バサミを鼻に挟みました!!!

    まさかの鼻が真っ赤になり翌日もまだ赤いです(笑)

    もちろん、鼻は高くなっておりません!

    するんじゃなかったと後悔、、、

     

    そして今日はこんな話、

    最近の日本人の顔が古代人とだいぶ変わってきていると言われていることはご存知の方も多いと思います。

    縄文時代人の頭部は、上下に短く四角くなって歯はしっかりすり減って平らになっています。
    硬い、粗末な食事をしていた結果です。
    その上、革をなめしたり歯で物を加工したりしていたため異常な減り方をしていた歯も多く出土しています。
    がっしりした顔立ちでも大きな顔ではなく、立体的で精悍なはっきりした顔立ちになります。

    それに比べ、現代人の顔はひょろ長くなり、幅と奥行きは減り、華奢なたよりない顔になっています。
    咬合のストレス(食べ物の硬さなど)、顎の骨の密度も減り、特に前歯の生えている顎の骨は明らかに薄く、骨粗しょう症のごとくです。
    また、現代人では歯並びの悪い人は多いのですが、歯並びの悪い縄文人は、何と見つかっていません。
    縄文人のように健康な咬む機能をずっと維持するためには、一つには、「奥歯」でよく咬むということ、そして次には、硬い食べ物を「前歯」で咬み切ること、これが重大な要素になっています。

    顔立ちは親からの遺伝でだいたいは決まっていますが、子供のころの指しゃぶり、舌の突出癖、口呼吸、片側咬みなどにより、特有の顔ができあがります。
    表情筋や咀嚼筋(食べるときに咬む作用をする)などの筋肉の動きの異常さが上あごや舌に作用するため、あごはゆがみ、口はゆがみ、美とはかけ離れた顔になってしまうのです。
    また、咬む力が弱ければ、骨がしっかりしないので角ばった顔ではなく、スラッとしてあっさりとした長い顔になります。
    逆に、格闘技選手は常に顎に力が加わるためエラが張った「ごつい顔」になります。

     

     

     

    歯並びの悪い縄文人は見つかってないことにすごく驚きました。

    遺伝以外で悪くならないために、癖やしっかり噛むことを気をつけないといけないですね!!!

    固い物を食べ咀嚼いっぱいしてをして縄文時代の立体的な顔に近づきたいです!!

    脱、ひょろ長顔!!!!!

     

  • こんにちは!

    ますます寒くなってきた今日この頃、もぅ明日から12月ですもんねー!

    街の感じもいっきにクリスマスモードですね(*^_^*)

    かわばた矯正歯科の医院内もクリスマスのディスプレイになっているので、またチェックしてみてください(^v^)

    では、今週のお花です。

    RIMG0239

     

    ・グラジオラス

    ・ストレリチア

    ・スターチス

    ・ピッポスポラム

    です!

    今回は色鮮やかな感じで華やかです☆

    ご来院の際は是非ごらんください♡

  • ダイエット

     

    礎体温を上げる方法をご紹介します!

    冷たい食事や飲み物は避ける

    冷たいものを口にすると体を冷やすだけでなく、内臓機能を低下させ、消化不良や下痢、

    胃もたれしてしまいます。飲み物も氷入りの冷たいものではなく常温か温かいものへ。

     

    ・食品添加物の多いお菓子、レトルト、加工食品を避ける

    血液循環を悪くし、低体温の原因になります。

     

    ・根菜を多く食べる

    根菜は体を温める作用がありますので、毎日しっかり食べましょう。

    ショウガは特に体を温めてくれますよ。

     

    ・おなかいっぱい食べない

    食べ過ぎは胃腸に送り込む血液循環を悪化させ、消化不良や胃もたれになり、下痢や便秘の

    原因にもなります。

     

    ・ノンカフェインの飲み物へ

    カフェインは交感神経を優位にしてしまいます。リラックス状態の方が血流が良くなります。

    冷え、むくみ体質の人はカフェインの飲み物を控えた方が良いですね。

     

    ・足湯や半身浴をする

    血行を促進することで、内臓機能の働きを良くし代謝も上がります。体の深部から温めよう。

     

    睡眠をしっかり取る

    睡眠が少ないと自律神経が乱れます。自律神経が乱れると、血管を圧迫し、体を冷やしてしまいます。イライラや常に緊張した状態も良くありません。ストレス解消をし、しっかり睡眠を取りましょう。

     

    自分の食生活や習慣を見直して、痩せやすい体をつくります!

    みなさんもぜひ試してみてください♪

  •  

    11月の頭に夢の国ディズニーランドへ行ってきました!

    1年振りに大大大好きな場所へ行き、興奮しすぎてとっても疲れてしまいました。笑

    帰ってきて結構経つのですが、まだまだ夢の国を引きずっております。

    遊園地系へ行くと、グッズやパレードや乗り物と同じくらい気になるのが食べ物。どれもこれも美味しそうじゃないですか?

    あ!あれ食べたい!これ飲みたい!となるわけです。

    今回も沢山食べてきました。

    東京という都会は怖いですね。美味しいもので溢れています。

    おかげさまでインビザラインはほとんど外していました。

    夜ホテルに帰って装着したらめっちゃきつかったです。

     

    なんにせよ何回行ってもディズニー最高で!!

    もう行きたい(;O;)なんて素敵な場所なんでしょうか。

    私は一生飽きることはなさそうです←

    クリスマスパレード見た――――い!!!

    夢をありがとうどざいました。という個人的なブログになりました。

     

     

     

     

Site Map

- 大人と子どものための歯科矯正スタジオ -
医療法人社団 かわばた矯正歯科

兵庫県尼崎市潮江1-4-3 シティハイツ 尼崎駅前1F
TEL : 06-4960-2233 FAX : 06-4960-2234

当院のInstagramはこちら